消化器内科 研修医向け勉強会
研修医2年目のSです。
まだまだ暑い日が続いており、体調管理に四苦八苦しながら日々を過ごしています。
さて、先日当院消化器内科の須田先生が研修医向けに勉強会を開いてくださいました。
前半は肝硬変や肝炎ウイルスについて丁寧な講義をしてくださり、知識の確認とともにより理解を深めることができました。
後半ではAIに関連したお話をしてくださり、恥ずかしながら私はその手のことに明るくないので、非常に新鮮な気持ちで聞くことができました。何でも近頃のAIは医師国家試験に合格できるらしいですね、恐ろしや。
今後もAIが発達し、自分たちの生活のあらゆる場面に関与してくるようになる中で、自分が何を学びどのような仕事をするのかをしっかり考えないとなと思わされました。
今年度も半分近くが過ぎましたが、1日1日を大事にしながら研修に励んでいこうと思います



